販売店紹介の各お店の詳細ページにマップを追加しました。
販売店紹介の各お店の詳細ページにマップを追加しました。
GoogleMapから詳細なお店の位置も把握できます。是非ご活用下さい。
>> 販売店紹介
販売店紹介の各お店の詳細ページにマップを追加しました。
GoogleMapから詳細なお店の位置も把握できます。是非ご活用下さい。
>> 販売店紹介
中国・四国地区9県のローソン店舗932店舗において、香川県の特産品である「讃岐コーチン」を使用した『讃岐コーチンおにぎり』が4月14日(火)より発売されます。
香川県と株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、2008年3月に包括業務提携を締結し、地域の活性化や県民サービスの向上を目的としたさまざまな取組みを行ってまいりました。今回の商品発売は、基本合意の中の業務提携事項の一項目である「県産物の販路拡大・ブランド振興」の一つの取組です。
【讃岐コーチンの商品開発について】
香川県とローソンは昨年5 月、讃岐コーチンを使ったお弁当『讃岐コーチン重』を商品開発し、中四国地区で販売いたしました。この弁当は2週間で約2万個を販売するヒット商品となり、お客様よりご好評をいただきました。
【商品詳細】
商品名:讃岐コーチンおにぎり
価 格:158 円(税込)
発売日:4 月14 日(火)~ (3週間程度)
販売エリア:中国・四国地区のローソン店舗(932 店舗/3 月末現在)
商品特徴:辛味のあるタレで漬け込んだ讃岐コーチンのムネ肉を蒸しあげ、味付けごはんで包みこみました。素材の旨みを活かしております。
讃岐三畜銘柄化推進協議会(会長:真鍋武紀知事)では、「讃岐三畜」の普及宣伝と、高松ファイブアローズの応援を目的として、2月21日(土)に高松市総合体育館で行われる高松ファイブアローズ vs. 大阪エヴェッサの試合で、イベントを開催します。このイベントは昨年から実施しており、今年で2回目です。
……………………………………………
■日時
……………………………………………
平成21年2月21日(土)
一般入場開始:16時30分
(ブースター優先入場は16時15分)
試合開始:18時30分
……………………………………………
■場所
……………………………………………
高松市総合体育館
(高松市福岡町四丁目36番1)
……………………………………………
■イベント内容
……………………………………………
○「讃岐三畜」の着ぐるみパフォーマンス
ブースター出迎え、オープニングで「讃岐三畜」の紹介など
○「讃岐三畜丼」の販売
今回のイベントでは、「讃岐三畜」の新メニューが初お披露目。「讃岐牛」焼き肉・「讃岐夢豚」生姜焼き・「讃岐コーチン」唐揚げを同時にトッピングした「讃岐三畜丼」を、特別価格の500円で販売(限定150食)
○ハーフタイムイベント
フリースローに挑戦し、見事成功した方に、「讃岐三畜」オリジナルグッズをプレゼント。さらに、「讃岐三畜」もフリースローに挑戦。ブースターのブーイングにより、失敗してしまった場合は、それ以降「讃岐三畜丼」を特別価格からさらに値引き販売!
○ベストブースター賞のプレゼント
当日、「ベストブースター」に選ばれた方に、「讃岐三畜」加工品セット(まんでがんセット)をプレゼント。
■高松ファイブアローズ公式サイト
http://www.takamatsu-fivearrows.com/
……………………………………………
■イベント内容
……………………………………………
○「讃岐三畜」の試食・販売
○「讃岐三畜」を使った料理教室
○県産食肉や食肉加工品の販売
○お肉の○×クイズ、国産食肉の普及啓発コーナー
○手作りバター体験、ミルクシェイク試飲、国産ナチュラルチーズの試食、骨密度測定
○牛乳、乳製品、たまごの販売
○新米、冷凍うどんの試食販売、ごじまん品農産物のPR
○グリーンツーリズムパネル展 ほか
<問い合せ先>
香川県食肉消費対策協議会(香川県食肉事業協同組合連合会内)
TEL: 087-832-8980
讃岐三畜銘柄化推進協議会では、讃岐三畜の普及宣伝と、地元香川オリーブガイナーズの応援を目的として、8月15日(金)にサーパススタジアムで行われる四国アイランドリーグ公式戦、香川オリーブガイナーズ対高知ファイティングドッグスの試合を「讃岐三畜の日」としてイベントを開催します。このイベントは、毎年実施しており今年で4回目です。
日時:平成20年8月15日(金)
開場:17:00(試合開始 18:00)
場所:サーパススタジアム(高松市生島町)
対戦:香川オリーブガイナーズ 対 高知ファイティングドッグス
……………………………………………
■イベント内容
……………………………………………
○讃岐三畜の着ぐるみパフォーマンス(観客出迎え、グラウンドで三畜紹介など)
○讃岐三畜調理販売(讃岐牛串焼き、讃岐牛コロッケ、讃岐夢豚カツサンド、讃岐コーチン焼きとり)
○先着1,000名の方に、「讃岐三畜オリジナル抽選くじ付きうちわ」ほかを配布。
○讃岐三畜の加工品などが当たる抽選会(5回終了時)
<主な景品>
・讃岐三畜賞(讃岐三畜加工品ギフトセット)
・讃岐牛賞(讃岐牛お肉)
・讃岐夢豚賞(讃岐夢豚ハンバーグ)
・讃岐コーチン賞(讃岐コーチンたたき)
・ベーコン、シャウエッセン など
……………………………………………
■その他
……………………………………………
<同時開催キャンペーン>
讃岐コーチン加工品や香川オリーブガイナーズのグッズが当たる「がいな三畜ゲット!」キャンペーンを実施!
【プレゼントコース】
・A賞:讃岐コーチンたたき・骨付鳥セット(3名)
・B賞:好きな選手のサイン入レプリカユニフォーム(1名)
・C賞:好きな選手のサイン入子供用メッシュキャップ(5名)
・Wチャンス:香川オリーブガイナーズメモ帳(20名)
【応募要項】
期間:8月1日から31日まで
【応募方法】
郵便ハガキに、必要事項を記入の上、下記の宛先までお送りください。
<記入事項>
・ご希望のプレゼントコース
・応援メッセージを送る選手名
・応援メッセージ
・住所
・氏名
・年齢
・電話番号
<宛先>
〒760-0023 香川県高松市寿町1-3-6
(社)香川県畜産協会内「讃岐三畜・がいな三畜ゲット!」係
宝食品株式会社(小豆島町苗羽)が販売している「讃岐三畜カレー」が、この度パッケージ共々新しくなって登場しました。
「讃岐三畜」のお肉はもちろん、旧製品にも使用されていた「小豆島産醤油」の他に、「小豆島産オリーブ葉茶」といった地元ならではの食材を使用してさらにおいしく、グレードアップしています。
ぜひご賞味下さい。
——————————————————–
・讃岐牛ビーフカレー(希望小売価格:735円、税込み)
・讃岐夢豚ポークカレー(希望小売価格:525円、税込み)
・讃岐コーチンチキンカレー(希望小売価格:525円、税込み)
——————————————————–
■お問い合せ先
宝食品株式会社
〒761-4493小豆島町苗羽甲2226-15
TEL:0879-82-2233、FAX:0879-82-4635ジ
http://www.takara-s.co.jp/
この度、「讃岐夢豚」を育てている農事組合法人「ゆずり葉」の直営レストランである「ほしごえの里」のホームページが開設されました。
これまで、TVの情報番組やグルメ雑誌などで多数取り上げられたことのあるレストランで、メニューなどの情報が掲載されています。ぜひご覧下さい。
>> ほしごえの里ホームページ
12月1日(土)に高松市総合体育館で行われたプロバスケットのbjリーグオフィシャルゲーム「高松ファイブアローズ VS 富山グラウジーズ」戦で、讃岐三畜のPRイベントを開催しました。
当日の観客は1,500人を越え、着ぐるみによる讃岐三畜の紹介、特設ブースでの讃岐三畜特別メニュー(讃岐牛牛丼・讃岐夢豚カツサンド・讃岐コーチン唐揚げ・讃岐コーチンかまぼこフライ)の販売、讃岐三畜のオリジナルグッズがもらえるフリースロー大会や「お肉のギフト券」が当たる抽選会などが行われました。
試合は、高松ファイブアローズが84 対 71で、接戦を制し見事に勝利し、ウエスタンカンファレンスの首位に立ちました。
また、試合後には讃岐三畜銘柄化推進協議会から、地元香川県出身の高松ファイブアローズ丸岡監督への記念品贈呈式が行われました。
■高松ファイブアローズ オフィシャルホームページ
http://www.takamatsu-fivearrows.com/
そこで、讃岐三畜銘柄化推進協議会では、この3キャラの名前を募集します。
——————————————————–
■応募方法
官製ハガキに、考えて頂いた3キャラの名前のほか、郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入の上、投函しください。
■締め切り
平成20年3月31日です。
■あて先
〒760-0023
香川県高松市寿町1-3-6 (社)香川県畜産協会内
讃岐三畜銘柄化推進協議会事務局
——————————————————–
謎のキャラ名前募集係応募をして頂いた皆さん全員の中から5名様にお肉のギフト券3,000円分をプレゼントします。
3キャラの名前は、その後このHPで発表します。
名前を付けて下さった方には、讃岐三畜お肉の詰め合わせ(1万円相当)をプレゼントします。